今日は暑かったですね。東京では最高気温26度で夏日だったようです。
まだ4月なのに。
上旬にはコートが欲しくなるほど寒い日があったり、今日のように暑い日があったりと大変な1か月です。
5月になったらもう夏のような暑さになるのでしょうか。
これも気候変動なのか、ここ何年かは春と夏が短くなったような気がします。
春に手ごろな服装をすることが短く、何度も着ないうちに夏服が必要になってしまいます。
秋も同じですね。数回しか着ていないのにもうクリーニングに出さないと。。。
このような気候の肌感覚はなかなか海外の人には伝えにくく、自身が出かける場合も難しいですよね。
私はサンフランシスコに何度か行ったことがありますが、夏のはずなのに寒くて現地でジャケットを買ったことがあります。一方、3月には暑くて昼間はTシャツで過ごしたこともありました。
ところ変われば体感気温も違う。快適な服装を伝えるのも把握するのも大変なこと。
海外のお客様を迎えるにあたり、うまく伝えたいものです。
余計なものを持たせず、足りないものがないよう、あなたならどのように伝えますか?
広告